新酒の出来栄えを競う全国新酒鑑評会の結果が22日に発表されました。

午前10時、福島市にある福島県酒造協同組合では、組合の渡部謙一会長や酒づくりの指導にあたっている『日本酒の神様』こと顧問の鈴木賢二さんがホームページで結果を確認しました。そして…。

「あああっ…」

結果を確認する鈴木さん(左)と渡部会長

福島県の金賞は18銘柄、それを上回ったのが兵庫県の19銘柄。福島県はわずかひとつ及ばず2位となり、2年ぶりの金賞受賞数日本一返り咲きはなりませんでした。

県酒造協同組合・渡部謙一会長「1蔵差だったので、悔しいという気がします。来年に向けて日本一が取れるように酒造りに精進していきたい」