調味料に菓子、ティッシュペーパーも
民間の信用調査会社帝国データバンクによりますと、食品だけでも2800品目あまりが4月から値上げされ、家庭での料理に欠かせない調味料も369品目で値上がりします。ミツカンでは「追いがつおつゆ」をはじめ、17品目で最大24%の値上がりだということです。
さらに、菓子類も73品目で値上げとなっていて、特にチョコレートは原材料のカカオ豆が不作となっていて、値上げラッシュとなっています。森永製菓では、チョコボールなどで最大18%値上がりします。また、不二家ではカントリーマアム1袋に入っている個数を19個から18個に減らし、実質の値上がりとなります。
さらに、私たちの家計を圧迫するのは食品だけではありません。大王製紙では、トイレットペーパーやティッシュペーパーで10%以上の値上げが発表されています。今の時期は花粉症でティッシュペーパーを良く使う人も多く、痛い値上げです。新年度も節約生活を強いられそうです。










