コロナ禍で経済的な影響を受けている学生を支援しようという取り組みです。
仙台市の東北工業大学で18日、学食定番のあのメニューが100円で提供されました。
仙台市太白区にある東北工業大学の学生食堂。
正午すぎ、講義を終えた学生たちで長蛇の列が・・・。彼らの目当ては・・・。
男子学生
「100円カレーというのがいまあっ、て100円でお得なので」
女子学生
「きょうは100円カレーの食券を買います」
通常350円するカレーライスが100円で食べられるのです。
この「100円カレーDAY」。コロナ禍でアルバイト収入が減った学生を経済面や健康面で支えようと大学が企画しました。
男子学生
「100円カレーという放送があり、聞いて急いで食堂に来ました」
「めっちゃ美味しい、最高!外に出られない期間があり、バイトもできずお金を稼げないときがあったので、こういう100円のカレーがあるとすごく助かります」
なかには、1人で2皿頼む学生も…。
2皿食べる学生
「お手頃で、毎日食べたい」
18日は、320食分が用意されましたが、午後1時過ぎには完売しました。
東北工業大学は、今年度2つのキャンパスで、毎月5回程度「100円カレーDAY」を設けることにしています。