11月25日火曜日、東北地方では日中は平年よりやや高い気温となる見込みですが、夜は天気急変のおそれもあります。

日本海から上空に寒気を伴った低気圧が次第に接近するため、雲に覆われ、北部を中心に雨や雷雨となるおそれがあります。また、この時期としては珍しい黄砂の飛来も予想されています。
25日の天気の推移・雨雲シミュレーション

今日は昼過ぎまでは晴れ間が広がる見込みです。仙台市内や周辺部では日差しが届き、比較的暖かく感じられるでしょう。しかし、夕方以降は厚い雲が広がり始め、次第に雨域が北上してきます。






午後9時の予想天気図によると、低気圧が東北地方に接近し、大気の状態が非常に不安定になります。午後6時以降は落雷や突風、急な強い雨に念のため注意が必要です。特に北部エリアでは、雨の可能性が南部よりも高いとみられます。
この時期としては珍しい黄砂の飛来

今回注目されるのは、11月下旬としては異例の黄砂の飛来です。黄砂は通常、春先などに多く観測される現象ですが、

今日の昼過ぎには九州地方に比較的濃度の濃い黄砂が到達し、明日にかけて東海地方くらいまで飛来しそうです。東北地方には濃度の濃い黄砂はやってこず、空がぼんやりと霞む程度とみられますが、呼吸器系に疾患のある方はご注意ください。

各地の詳しい予報
仙台市内および周辺部

昼過ぎまで晴れ間が出ますが、夕方以降は厚い雲が広がります。最高気温は15℃の予想です。昨日と同じくらいの気温ですが、昨日は日中雲が多かったのに対し、今日は日差しが届く分、暖かく感じられるでしょう。
名取から亘理の南部エリア

昼過ぎまで晴れ間が出ますが、夕方以降は厚い雲に覆われます。最高気温は平年よりもやや高い15℃前後となるでしょう。
石巻から石巻の県北エリア

県の北部になると、夜の雨の可能性が高まります。大気の状態が不安定となるため、夜は局地的に雷となるおそれもあります。
気仙沼から鳴子の北部エリア

今日最も雨が降りやすいエリアです。午後6時以降は広い範囲で雨が降る見通しで、急な強い雨や落雷、突風にお気をつけください。波の高さは1メートルとなる見込みです。
気温と今後の見通し
今日の仙台の最高気温は15℃の予想です。夜は曇りや雨となるため、明日朝の最低気温は8℃と、冷え込みは弱いでしょう。

明日26日水曜日も上空の強い寒気を伴った低気圧の影響を受け、昼間までは断続的に雨が降り、局所的には雷雨となるおそれもあります。27日木曜日は天気がすっきりと回復しますが、28日金曜日は気圧の谷や前線の影響で西部を中心に雨が降るでしょう。
今後の気温は平年並みか高い日が多くなる見込みです。
まとめ
今日は昼過ぎまで晴れて比較的暖かくなりますが、夕方以降は天気が急変します。夜は北部を中心に雨や雷雨となるおそれがあり、午後6時以降は落雷や突風、急な強い雨に注意が必要です。
また、この時期としては珍しい黄砂の飛来も予想されていますので、宮城県では濃度は低いと見られますが、呼吸器系に疾患のある方はご注意ください。







