お年寄りを狙った特殊詐欺の被害を学ぶことで身を守ってもらおうと、浜松市内の介護施設で演劇が披露されました。
「実は先月より介護保険の還付金の返金がございまして、お電話させていただきました」
介護施設で披露されたのは、詐欺の手口を演劇形式で伝える講座です。
被害対策について学んだ介護施設の職員らが演じ、還付金詐欺で、お金をだまし取られるまでの流れを紹介しました。
集まったお年寄りたちは、時に笑いを交えたリアルな演劇を、自分ごととしてとらえているようでした。
<施設に通う人>
「やっぱり信じたくなるんだよね。やさしい言葉に。甘い言葉には乗らないことだよなって」
警察では、怪しい電話があれば、まず周りの人に相談してほしいとしています。