静岡県は24日夜、新型コロナ対策の専門家会議を開き、マスク着用について「未就学児は原則不要」と決めました。

5月24日夜の会議では、先日公表されたマスク着用に関する政府の見解をふまえ、「マスクが不要な場面」についての検討を行いました。

<静岡県健康福祉部 後藤幹生参事>
「専門家会議の総意としては着用の必要がないケースをわかりやすく示していくべき。未就学児に関しては原則マスクは必要はないという意見が多くあった」

静岡県は、専門家の意見を元に、マスクが不要な場面をまとめて県民に分かりやすく示すことを決め、5月25日午後、川勝平太静岡県知事の会見で発表します。

具体的には、「未就学児はどの場面でも原則マスク不要」とするほか、屋外で会話をしないケースなどが当てはまるということです。