伊東市の田久保市長が議会を解散したことに伴う市議会議員選挙は、10月19日朝から投票が行われています。
学歴詐称疑惑を巡り、伊東市の田久保真紀市長が議会を解散したことに伴う伊東市議選には、定数20に対して前職18人、新人12人の計30人が立候補しています。
投票は午前7時から市内24の投票所で行われています。
午前11時現在の投票率は期日前を含め41.12%で、2023年の前回選挙より10.31ポイント上回っています。
今回の選挙は、新たな議会で、田久保市長に対する2度目の不信任決議案が提出された場合の賛否が注目されています。
投票は午後8時で締め切られ、深夜に大勢が判明する見通しです。