断水の続いていた静岡県静岡市清水区の和田島ブロックでは生活用水に使える水が出始めました。
<住民>
「ほらほらほらほら出た出た。ありがたいよね」
清水区の和田島ブロックでは水管橋の崩落によって約4500戸で断水が続いていましたが、トイレなどに使える生活用水が出始めました。
<住民>
「きょうはもううれしくて、うれしくて」
しかし、まだ飲み水として使うことはできないため地域の給水拠点には住民が次々と訪れていました。
<給水に来た住民>
「もう疲れ果てちゃった」
「これで最後ならいいんですけど」
水質検査などを経て10月4日から5日にかけて飲用可能となる見込みです。