子どもたちに不安や悩みに直面した時の対処法を知ってもらおうと、2024年12月18日、静岡県島田市の川根小学校でSOSの出し方を学ぶ教室が開かれました。

<島田市健康づくり課 大村里美さん>
「誰もが経験する、自然なこと。不安や悩みがあるということがマイナスなことじゃない」

この教室は、川根小学校の6年生31人を対象に開催されました。

島田市の保健師が、大きなストレスを感じた時に起こる心や体の変化などを説明し、辛いときには信頼できる大人に相談してほしいと訴えました。

児童はグループワークを通して、実際に自分が不安や悩みがあった時、どう対処するかをお互いに共有しました。

<参加した児童>
「前までちょっと不安になったことがあって、自分がSOSを出していたなと気付かなかったので、今度から早めに気付いて、対処してあげようかなと思っています」

<島田市健康づくり課 大村里美さん>
「皆の周りには、必ず誰か信頼できる大人がいて、あなたのことを助けてくれる人がいるんだよということ。周りの人に相談してくださいということを伝えている」