新年を迎え、各地の神社仏閣では初詣でにぎわっています。岡山市北区の最上稲荷では年越しの瞬間を境内で迎えようと多くの人が訪れました。
(年越しのカウントダウン)「3.2.1!」(一斉にさい銭を投げ入れる)
新型コロナが5類に移行して初めての年越し。最上稲荷に詰めかけた多くの参拝者がそれぞれの願いを込めて手を合わせます。
(おみくじを引いた人)「なんと大吉!野球をやっているんですけどベンチ入りして『1番』を背負うことが目標です」
(参拝者)「共通テストまで残り少ないですけどがんばりたい」
今年もいい年にしようと1人1人が抱負をもって迎えた2024年元日。
(参拝者)「勉強がんばります!」「彼氏作りたいです!」「20歳になったので成人らしく1年がんばっていきたい」
最上稲荷では三が日で約54万人の参拝を予想しています。