北海道で行われているインターハイ。陸上で6つの種目に出場する岡山県の倉敷中央高校は、1600メートルリレーで中国高校新記録を打ち立て、400メートルリレーでも全国で5位にランキングされるなど、活躍が期待されます。

倉敷中央高校陸上部は、インターハイの個人とリレー、あわせて6種目に出場します。最新の全国高校ランキングでは、出場する400メートルリレーは5位、1600メートルリレーは6位で、本戦では決勝進出を狙います。

(倉敷中央高校陸上部 森定照広監督)
「『決勝に出たい』っていうのが現実的な目標になって、最近なかなかそういう位置にいなかったので、よりプレッシャーを感じると思うから、まあそれを楽しんでほしいなと思っています」

400メートルリレーで期待が寄せられるのは、2年生の木梨光菜選手です。走りのリズムのよさが持ち味で、大きな大会で力を発揮しています。中国大会では100メートルで優勝しましたが、2位だった400メートルリレーでは雪辱に燃えています。

(倉敷中央高校陸上部 木梨光菜選手)
「中国大会で負けてしまった広島皆実には必ず勝ち、そこから京都橘にどれだけついて行けるかを、しっかり走っていきたいと思います」

また、1600メートルリレーも中国高校記録を打ち立てるなど、勢いがあります。中国大会400メートルハードルで優勝の石原涼華選手は、持久力に定評があります。

(倉敷中央高校陸上部 石原涼華選手)
「この調子でインターハイ予選を迎えて、しっかりと自己新を出して、準決勝に向けていけたらいいなと思っています」

1600メートルリレーではチームトップのラップタイムを刻み、個人でも400メートルに出場する、キャプテンの平岡優花選手も全国の強豪に挑みます。

(倉敷中央高校陸上部 平岡優花キャプテン)
「リレーをみんなで戦ってきてるから、リレーで絶対決勝に残ってやるっていうのをみんなでがんばって伝えて、がんばっていこうと思います」

全国高校総体の陸上競技は、8月2日から6日まで北海道札幌市で行われます。