あさって(9日)開催される「おかやまマラソン」で、ランナーに渡すプログラムの袋づめやテレビの中継に向けた準備が進んでいます。

シゲトーアリーナ岡山には、ボランティア約200人が集まりました。

あす(8日)の受付の時にランナーに渡す大会プログラムなどを袋に入れていきました。出走する約1万6400人に配られるということです。

(おかやまマラソン実行委員会 事務局 青山琴美さん)
「ランナーのみなさん、岡山の街を走るのを楽しみにしていると思いますので、私たちも準備を万端にして、みなさんに楽しんでいただけたらと思います」

また、会場では、あす(8日)とあさって(9日)、さまざまなブースが並ぶ「おかやまマラソンEXPO」の準備も進んでいます。

また、あさって(9日)の放送に向け移動中継車の試走も行われました。大会の様子はRSKテレビで午前9時54分から、ラジオで午前8時半から生中継でお伝えします。










