香川県善通寺市で、市議会議員による職員への不当要求やハラスメント行為があったとされる問題で、議会の政治倫理審査会が開かれました。

善通寺市議会の政治倫理審査会は、中村晋章市議に政治倫理条例違反の疑いがあるとして開かれたものです。弁護士など学識経験者4人と市議4人、あわせて8人の委員が出席しました。

審査の対象には、おととし(2023年)7月から今年6月までの6件の事例があげられているほか、過去の任期中の不当要求やハラスメント行為もあるということです。

先月(7月)、市長から議長に申し入れがあったもので、中村市議はこれに対し、「身に覚えがない。熱を持って職員に話すことはあるが、強い口調で話したことはまったくない」とコメントしています。

次回は来月19日に開かれ、非公開で関係職員に聴き取りを行うということです。