岡山県は、災害発生時にバスやタクシーなどによる緊急輸送が迅速にできるよう県のタクシー・バス協会と協定を結びました。
締結式では岡山県の伊原木知事と岡山県バス協会・タクシー協会の会長が協定書に署名しました。この協定は地震や台風などの災害発生時に県の要請を受け、被災者やボランティア、救援物資の輸送協力を行うものです。これまで災害時には県から各事業者に車両を要請していましたが、今後は協会が一括して受けることでより迅速な対応が可能になるということです。
(岡山県タクシー協会 永山久仁彦会長)
「今後はタクシー協会が窓口となって、岡山県内の全車両に指示を出していける。安心安全を確保しながら運行ができるんじゃないかな」
両協会は、災害時には的確に被災者の避難や物資の輸送にあたりたいとしています。