危険な暑さが続いています。香川県内は11日連続で猛暑日となりました。この猛暑にうんざりしているのは人だけではありません。

岡山・香川では、きょうも最高気温が35℃を超えました。気象台によりますと、香川県では先月29日から11日連続で猛暑日に。熱中症警戒アラートは7月2日から、8日連続です。この暑さで、高松市の市場水族館にいる動物たちもぐったり…日によっては食欲も落ちているようです。

(市場水族館 飼育員 大石友里乃さん)
「最近、暑い日が続いているので、えさを食べない日も多かったりします。日によって10グラムから20グラムほど食べる量の増減があります」

水族館では、展示ブースごとにスポットクーラーや扇風機を設置するなどの対策をしています。それでも暑さに耐えきれないのか、動物たちの水を浴びたり氷で遊んだりしていました。

(市場水族館 飼育員 大石友里乃さん)
「日に日に気温が上がっているので、さらに動物が快適に暮らせるように対策をがんばりたい」

気象台によりますと、香川県ではあさって(11日)ごろまで、最高気温が35度を超える日が続く見込みだということです。