最初は利益が出ていたけれど…それは詐欺の手口です
その後、7月23日から8月29日にかけて、金の運用資金として男性は、その都度相手から指定された「日本人名義」「外国人名義」「法人名義」の口座に合計2320万円を振り込みました。
サイト上で、被害者の資産が1億5000万円くらいまで膨れ上がったため、男性が相手に運用資金の返還を求めたところ、「税金を暗号資産で払わなければならない」などと伝えられ、指示を受けながら暗号資産の国内および海外取引所でユーザー登録し、9月3日から4日にかけて、指定されたアドレスに合計830万円相当の暗号資産を送信し、被害にあったということです。
今月上旬、男性が運用資金の返還を求めたところ、手数料などを執拗に要求してきたことから詐欺と気づき、警察に届け出たものです。