「虹波は子どもにも使われていた」と憤る森さん
昭和22年の皮膚科の専門誌に、大島青松園で180人に使用したとの記述がありました。
「臨床的効果は少なかった」と記されています。
子どもにも使われていたと、森さんは憤ります。
(大島青松園森和男さん)
「(療養所の中では当時は言われたら断れない、なんでもありだった、そういうことですか?)そうですよ。そういうことです。ましてや戦争中でしょ、余計それがね」
「医者がいなくなったら横を向いて(虹波を)吐き出して、そういう子もいたんだって。それが見つかって、飲んでしまうまで医者が見届けてね。見届けないと許してもらえなかったってことを言っていましたよ」

「当時の軍の命令ですよね、それは『効果があるから使ってみろ』ということで言われてやらざるを得なかったことはわかるんですけどね、許せないですね」
「一歩間違えれば病状を悪化させて取り返しのつかないようなことになるわけですから。それはもうわかりきっていたことで。そんなことお構いなしってことですよね」