3年前に観光牧場から脱走劇をし話題になった、大型の鳥「エミュー」。約20羽が脱走し、全国的にも話題になりました。

その後、エミューはどうなっているのか、エミューたちの今を取材してきました。

エミューは今どうしてる?

エミューがいるのは熊本県菊池市の『熊本県菊池エミュー観光牧場』。

脱走で話題になる前に取材していたリポーターにとって、実に3年ぶりの再訪ですが...。

リポーター「これは、ちょっと、増えてますね!あきらかに数が増えてますね」

3年前には50羽ほどだったエミューたちが...何と5倍の250羽に。

ケージの敷地面積も以前の2倍!300平方メートルに拡大されていました。

熊本県菊池エミュー観光牧場 長迫吉治さん「大変ご迷惑をかけました。申し訳ございません」

リポーター「心配してました。我々としてもですね」

その「脱走劇」を繰り広げたエミューたちはというと...今も健在。

観光牧場の今季の営業はまだですが、特別に対面させてもらいます。

初代エミューにインタビュー?

長迫さん「この子たちが初代」
リポーター「あ、この子たちがまさに」
長迫さん「お騒がせした子たちなんですけれど」

もう許してあげて

柵越しに近づく初代エミューたちに、リポーターがマイクを向けてみると…。

リポーター「みなさんこんにちは。ご無沙汰しておりました。あの当時は外に出られましたけれど、どんなお気持ちだったんでしょうか?」

エミュー「・・・」

マイクの前には来てくれた初代エミューでしたが…
ノーコメントで立ち去ってしまいました

リポーター「当時世間を騒がせた逃亡者たち。今は非常に大人しく反省をして暮らしてらっしゃる。そんな感じがいたします」

「反省してる」と見えて、また脱走しないんでしょうか?対策を聞いてみると。

それってあなたの感想ですよね?