インフラ整備に今後10年間で約1140億円かかると見込まれています。

蒲島知事「TSMC・半導体関連の集積 国家プロジェクトだから、成功させなきゃいけない。県民の負担がとても大きくなりますので、(政府に)支援をお願いしたい」

主なものは、中九州横断道路の合志(こうし)インターチェンジにつながる道路の整備などに約300億円。

アクセス鉄道の建設に約410億円などとなっています。

また、工業用水の確保のため新しい浄水場などの整備費として約150億円も見込まれています。

蒲島知事はこれらの予算の確保に向け、8月21日、国に緊急要望する予定です。