一度 目にすると気になっちゃうモノを徹底調査

今回は熊本で目撃されている「ナゾな光景」を番組ディレクターが取材しました。

最初に訪れたのは、熊本市北区植木町、田原坂駅から北に車で3分ほどの住宅地です。

路地を通っていると…

どうみてもモアイ像

なんと日本家屋の前に1体だけ置かれたモアイ像を発見!?

大きさおよそ3m、重さは4トン。いったいなぜここに…?

古戝孝子さん「主人がどうしても欲しいからと言って、買ってきました」

15年前、ご主人の国春さんが石材店に並んでいるのを発見し、非売品だったものの交渉の末、6年前に購入したんだそうです。

国春さん「看板や門柱みたいなものだから、優しい顔しているでしょ」

淡々と取材に応じてくれる国春さんですが、購入額を聞いてみると・・・。

その質問にご主人の表情が変わった

国春さん「値段は言えません。絶対言わない

結婚47年目の奥様にも、秘密なんだとか。

ほかにも県内でモアイ像が見られるという情報を入手し、熊本市南区にある中古車販売店へ行ってきました。

双子?親子?夫婦?

ここの入口にはなんと2体のモアイ像が仲良く立ち並んでいます。

スカイオート 楠 社長「お店の位置が分かりやすいように買いました」

楠社長が15年前に店の移転記念として2体およそ10万円で購入。2体ともピアスのような装飾品をつけています。

夫婦だとするとどっちがどっち?

社長「元々(ピアスの穴が)開いていた。ピアスが左右に開いているということは、夫婦なのかなと思っています」

実は2号店ができるということで、片方のモアイ像はお引越しするそう。

ツーショットで見られるのは、今年7月までです。

次に訪れたのは下通アーケード、雑居ビルの天井に視線を移すと「気になる人面像」が!

隠れキャラって感じです

これは…モアイ像…なのでしょうか?

調査を続けると、このビルが「日吉屋ビル」だということが判明したので、地下1階にある「ブティック日吉屋」に聞いてみることに。