熊本市の北部と南部を結ぶ計画の「熊本西環状道路」の一部区間が10月19日、開通しました。

記者「開通し、まず市の車が入っていきました」

【写真を見る】

熊本市北区の下硯川町から南区砂原町までの全長、約12キロを結ぶ計画の「熊本西環状道路」です。19日は花園ICから池上熊本駅ICまでの区間約4.6キロが午後3時ごろに開通しました。

熊本西環状道路は渋滞の解消を目的に建設が進んでいるもので、市によりますと、開通したことで北区下硯川町から熊本駅までの所要時間は約15分になるということです。

【写真を見る】

開通初日でしたが、池上熊本駅ICから多くの車が西環状道路に入っていく様子が見られました。

西環状道路は、残り3・8キロで全線開通となります。