産交バスが、熊本と宮崎、鹿児島を結ぶ高速バスについて、7月1日から値上げします。
産交バスによりますと、熊本市と宮崎市を結ぶ「高速なんぷう号」は桜町バスターミナルからJR宮崎駅の区間について、現在4720円の運賃が、7月1日からは5500円になり、780円値上げします。
▼運賃例 ※7月1日から
熊本駅前・桜町BT~宮崎駅 4720円→5500円
桜町BT~小林IC 3670円→4300円
桜町BT~都城北 4400円→5100円
人吉IC~宮崎駅 3090円→3400円
人吉IC~都城北 2100円→2400円

また熊本市と鹿児島市を結ぶ「高速きりしま号」も、桜町BTから天文館の区間で現在の運賃4100円が、4200円になります。
▼運賃例 ※7月1日から
桜町BT~鹿児島空港 3600円→3700円
八代IC~鹿児島空港 2400円→2500円
八代IC~天文館 3200円→3300円
人吉IC~鹿児島空港 1600円→1800円
人吉IC~天文館 2400円→2600円
運賃値上げは燃料費や人件費の高騰など輸送コストの増加が背景となっています。
一方で産交バスではインターネット予約を新設し、乗車の7日前までに予約と決済をした場合には運賃を割り引く制度を導入するということです。









