2026年夏に熊本県とJRグループが実施する大型観光キャンペーンに向けた会議が開かれ、ロゴマークなどが披露されました。

この大型観光キャンペーン「デスティネーションキャンペーン」は、JRグループが、自治体と協力して集中的に宣伝し国内の観光客誘致に取り組んでいるものです。

熊本では2026年7月からの開催を予定しています。

熊本県 木村敬知事「デスティネーションキャンペーンを契機に、国内客をしっかりと熊本県に呼び込もう」

3月24日に開かれた会議にはJR九州やバス、タクシー、県内の観光協会の関係者が参加し、キャッチコピーを前回に引き続き「もっと、もーっと!くまもっと。」にすることや、キャンペーンロゴが披露されました。

4月1日から始まるプレキャンペーンとして、県内のJR在来線が乗り放題となる周遊切符「くまもっとJR周遊きっぷ」の販売も、あす3月25日から始まります。

※「くまもっとJR周遊きっぷ」: 2025年3月25日~9月22日まで販売