コート作りから自分たちで

くまさんBabyZ 坂本徹平選手「カバディのコートを作ってます。マイナー競技なのでもともと体育館に引いてある線とかがないので」
カバディの国内の競技人口は、約400人。競技のための設備は整っていないため、練習の度に自分たちでコートを作ります。
「走る格闘技」カバディってどんなスポーツ?
カバディは、7人対7人で行います。

攻撃側は、1人で敵陣に入り相手選手にタッチして自陣へ戻ると得点。タッチした人数の分だけ点が入ります。ただし、制限時間は30秒。そして、攻撃中は「カバディ」と言い続ける必要があります。

一方、守備側は、タッチされた後に攻撃手が自陣へ戻るのを阻止することができれば得点。タックルしてもOKです!そのため、カバディは「走る格闘技」とも言われています。

くまさんBabyZ 児玉宣道選手「思い切り身体をぶつけあって戦えるのがカバディの魅力」
くまさんBabyZ 宮崎将昇選手「過敏さも求められますし、けど自分でポイント取ったあとはとても嬉しい」
この日の練習には、全国大会でベスト8の実績がある鹿児島大学のチームが参加していました。









