熊本市電のレールの補修工事に伴い、交通規制が続いていた県道で1月19日朝、規制が解除されました。
熊本市電は、「熊本城・市役所前電停」の付近で、レールの幅が基準値を超えていたとして、補修工事のため水道町と辛島町の区間を1月15日から2日間、運休していました。
運行は1月16日に再開しましたが、道路の舗装工事が必要だとして、その後もレールを横切る通行を規制していました。
そして19日の早朝、舗装工事が終わったことから、交通規制を解除しました。
高校2年生「歩きだと時間もかかるし、部活をしていて荷物も多くて結構困っていたので、すごくうれしいです」
熊本市内在住の70代「事故がないようにしてもらいたい」









