敬老の日にあたり今年も長寿を祝うイベントが各地で行われています。

長寿は喜ばしいことですが、今、自治体を悩ませているのが「敬老祝い金」という制度です。

一定の年齢になると、自治体から現金などが支給されるこの制度。高齢化が進む中、廃止する自治体も出てくるなど見直しが進んでいます。

元気な高齢者、増える社会

福岡県北九州市で活動する「80歳からの合唱団北九州」

伸びやかな歌声を響かせています。

平均年齢はなんと86歳。80歳から97歳のおよそ100人がステージに立ち、力強く歌い上げました。

91歳「死ぬまでみんなと歌を歌えるのは幸せ」

85歳「元気で来られる間は歌いたい」

88歳「生きている間は皆様とご一緒にこの楽しい日々を送りたいと存じております」