今年だけで商店街の火災が3件発生している北九州市で、今後の予防と対策のため有識者の検討会が開かれました。


◆旦過市場など商店街火災3件
24日、北九州市消防局で開かれた「火災予防対策のあり方検討会」には、火災を研究する大学教授や総務省の担当者などが参加しました。この検討会は、今年4月と8月に旦過市場一帯で起きた2度の火災や、今月1日に発生した八幡東区の枝光本町商店街での火事を受けて開催されたものです。


◆具体的な対策を提言へ
初回の24日は、参加者による旦過市場の構造の視察なども実施されました。検討会では、北九州市の火災予防の現状や他都市の対策などについて議論した上で、具体的な対策を提言していく予定です。