◆“売り切れ”で全国支援の予約停止も

新型コロナの影響で落ち込んだ客足の回復に期待を寄せる観光業界。しかし、さっそく問題が起きています。全国旅行支援を利用できるツアーのうち、京都府と岩手県では、すでに予約の受け付けを停止しているといいます。


アドツーリスト天神営業所・従業員「京都は売り切れです・・・」
堀江雅子所長「すでに予約停止。旅行するなら早めに決めて」

全国一律だった「GOTOトラベル」と異なり、今回の全国旅行支援は、都道府県によって制度が異なるため、事務作業が煩雑になっているといいます。


堀江所長「大阪とほかで書式が違って、職員疲弊です。負担は大きいですね」

旅行代金から最大で40%を割り引く全国旅行支援は、東京でも今月20日から始まります。混乱のなかスタートした感は否めませんが、経済を活性化させる起爆剤としてうまく利用したいものです。