スポーツ強豪の男子校が共学に

RKB 三浦良介 記者
「ラグビーやサッカーなど、スポーツの強豪校として知られる東福岡高校。来年の春からは男女共学となり、制服は詰襟の学ランからブレザーに替わります」

東福岡学園が運営する東福岡高校と東福岡自彊館中学校は2025年4月から男女共学になります。

東福岡高校の生徒2年生
「どういう感じのノリになるのか分からないので、ちょっとドキドキします。楽しみです」

3年生(ボクシング部)
「自分の代は女の子が来ないので、それは許せないです」

3年生
「女子が来ることは自分的にはちょっと嬉しいですけど、やっぱり男子校が一番楽しいので男子校!男子校!男子校!」
男子校や女子校の共学化が進む背景にあるのは、少子高齢化です。
来年は日本の高度成長を支えた「団塊の世代」全ての人が75歳以上となり、国民の5人に1人が後期高齢者になります。
社会保障費の増加や、医療・介護体制の維持、そして人手不足など、様々な分野への影響が懸念されています。