河井夫妻の大規模買収事件をめぐる被買収側の裁判で、無罪を主張していた現職の広島市議会議員に有罪判決が言い渡されました。

起訴状によりますと、広島市議会議員の石橋竜史被告は4年前の参議院選挙をめぐり河井案里氏を当選させる目的と知りながら、夫・克行元法務大臣から現金30万円を受け取った罪に問われていました。

今日の判決で広島地裁は、石橋被告に罰金25万円、追徴金30万円の有罪判決を言い渡しました。

石橋被告はこれまでの裁判で、「当選祝いという認識で、買収の意図は感じていない」と無罪を主張していました。

一方検察側は、「案里氏の選挙前に限って、それまで克行氏から渡されていない当選祝いを渡され、間近に迫った参議院選挙との関連を考えないとは言えない」などとして罰金30万円、追徴金30万円を求刑していました。

判決が確定すれば、石橋市議は失職することになります。