レギュラーを目指してしのぎを削る若鯉たちによる熾烈なアピール合戦を繰り広げられる中、ことし、自身初の1軍でのスタメンをつかみ取った選手がいます。

二俣翔一、21歳。2020年のドラフト育成1位でキャッチャーとして広島カープに入団すると、内野手に転向した2年目。持ち前の打撃センスでオフに支配下登録を勝ち取ります。

3年目の去年はウエスタン・リーグ最多安打をマーク。優秀選手に選ばれますが、1軍デビューはかないませんでした。
二俣翔一(昨シーズン ウエスタン・リーグ)
打席405 安打94 本塁打5 打率.257

1軍定着を誓った今シーズンも開幕は2軍で迎えました。
広島カープ 二俣翔一 選手
「自分的にもやっぱりあせりの部分もあったんですけど、1軍に行ったら、そういうことは言っていられないので、なんとかしっかり自分のできることをやろうっていうふうに思っていました」

チャンスはすぐにやってきました。開幕3日後に1軍に呼ばれ、4月4日にデビュー。そして、4月19日の巨人戦で代打出場。

そこで、しぶとくプロ初ヒットをマークすると、翌週4月25日の神宮球場で初めてスタメンに名を連ねます。その第1打席、狙いどおりのカーブを仕留めた打球は、記念すべきプロ初ホームラン。与えられたチャンスにこれ以上ない、最高の結果で応えます。

二俣翔一 選手
「そのときは本当に初スタメンだったので、もう試合前からもう心臓が飛び出るぐらい緊張していたんですけど。次はホームラン打ちたいって気持ちもあったので、それがヒットの次の打席でホームランだったので、本当にめちゃくちゃうれしかったです」
夢にまで見た舞台で輝きを放つ二俣に印象深い打席を聞くと、初ホームランでもヒットでもありませんでした。