日本付近は16日にかけて冬型の気圧配置が強まり、北日本から東日本の上空約5500メートルには氷点下36度以下の寒気が流れ込む予想です。北日本から東日本では、16日にかけて、大雪のおそれがあります。雪を伴った猛ふぶき大しけ、吹きだまりによる交通障害、暴風や高波に警戒してください。

■大雪の予想

北日本や東日本では、16日にかけて、大雪となる所がある見込みです。
 16日18時までの24時間に予想される降雪量
   北陸地方 東北地方 関東甲信地方  80センチ
   北海道地方  50センチ

■能登半島地震被災地でも大雪のおそれ

・石川県では15日夜のはじめ頃から16日昼前にかけて、能登や加賀山地では大雪となる見込みです。

16日18時までに予想される24時間降雪量
 加賀平地 10センチ 山地 60センチ
 能登平地 20センチ 山地 40センチ

・富山県の山間部では16日未明から昼前にかけて大雪となる所がある見込みです。

16日18時までに予想される24時間降雪量
 東部平地  25センチ 山間部 60センチ
 西部平地  25センチ 山間部 60センチ

・新潟県では、中越と上越の山沿いでは16日未明から昼前にかけて大雪のおそれがあります。

16日18時までに予想される24時間降雪量
 下越 平地  20センチ 山沿い 50センチ
 中越 平地  20センチ 山沿い 80センチ
 上越 平地  20センチ 山沿い 80センチ
 佐渡 15センチ

■暴風雪・高波

東日本では16日にかけて、北日本では15日は、雪を伴った非常に強い風が吹き、海上では大しけとなるところもある見込みです。

15日~16日に予想される最大瞬間風速
  北海道地方 35メートル
  北陸地方  30メートル
  東北地方  30メートル

15日~16日に予想される波の高さ(最大)
  北海道地方、東北地方 6メートル
  北陸地方 5メートル

気象庁は、積雪や路面凍結による交通障害に注意・警戒し、着雪やなだれに注意を呼びかけています。能登半島地震で損傷を受けた家屋では、積雪の重みによる倒壊にも注意が必要です。

【連続画像】雪・雨シミュレーション15日夜~18日(木)雪の予想される場所と時間帯を確認