バレーボール女子日本代表チームが、合宿のために薩摩川内市入りしました。歓迎式には、世界的に有名になったあのかぶとも登場しました。
バレーボール女子日本代表の薩摩川内市での合宿は通算で10回目で、8日、選手25人とスタッフが薩摩川内市入りしました。一夜明けた9日朝は歓迎式が行われ、黒毛和牛など市や県の特産品を贈られました。
そして、市のふるさと納税の返礼品として紹介された品々の中にかぶとが。市内の丸武産業が製作したかぶとで、大谷翔平選手が所属するアメリカ大リーグ・エンゼルスでホームランを打った選手がかぶり、世界的にも有名になったかぶとと同じ型のものです。
選手もかぶとをかぶり、記念写真を撮影していました。
(女子バレー日本代表 古賀紗理那キャプテン)「(かぶとは)すごく重くて、首にずしっと来る感じがしてすごかった。かぶらせてもらってとても縁起がいいなと思った」
(女子バレー日本代表 眞鍋政義監督)「今年最大の目標は、9月16日からのパリオリンピック予選で出場権を獲得すること。それに向けてピークをもっていきたい」
女子バレー日本代表チームの合宿は今月21日まで薩摩川内市の総合体育館で行われ、公開練習もあります。