霧島・姶良集中豪雨で被災した鹿児島県霧島市の福山郵便局が休業していることを受け、きょう14日から車両型郵便局が設置され、臨時のサービスが始まりました。

8月の集中豪雨で、福山郵便局は近くの橋が壊れるなどして、現在も休業が続いています。

福山郵便局からおよそ700メートル離れた漁協の敷地内に、きょう14日から設置されたのは、「車両型郵便局」です。

トラックの荷台に設置されたカウンターでは、切手の購入や郵便物の差し出しができるほか、ATMも利用できます。

(利用者)「年金月が2か月に1回で、明日に間に合って最高。高齢化社会で車を持たない人にとってはありがたい存在」

(福山郵便局・有村武志 局長)「2か月経って車両型郵便局の派遣ができた。全面的な再開ではないが、地域の人の役に立てるような状況が一歩前進できた」

営業時間は平日の午前10時から午後3時までで、郵便の支払いは現金のみです。国際郵便や窓口での銀行業務などは対応していないということです。