台風23号は奄美市の南南東にあり、ゆっくりと北上しています。現在、奄美地方が風速15メートル以上の強風域に入っています。
台風23号は、11日午前9時ごろには奄美大島の南南東およそ160キロにあって、北北東へゆっくりと進んでいます。
中心の気圧は994ヘクトパスカル、最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルです。

台風が予報円の中心付近を進むと、奄美地方では11日夜はじめ頃にかけて、種子島・屋久島地方では11日夜遅く、薩摩、大隅地方では12日未明に最接近する見込みです。
強風域に入っている喜界島から中継です。
(記者)
奄美大島の東の喜界島からお伝えしています。

風は、朝からだんだんと強くなってきました。また手前にある畑のサトウキビも、風でなぎ倒されています。

生活の影響ですが、島内のスーパーでは、牛乳や卵などが現在品切れとなっています。また、保存がきくインスタント麺やレトルト食品などを買い込む人も見られました。
台風がこのまま進むと、奄美地方は夕方にかけて、鹿児島県本土も12日未明に台風が最接近する見込みです。
大雨や高波など、引き続き警戒が必要です。