各地の話題をお伝えする「かごしま南北600キロ」です。今回は、旬を迎えている海の幸「ツキヒガイ」の話題です。
日置市東市来町の江口漁協では今月からツキヒガイの漁が解禁となり今が旬です。
江口漁協で水揚げしたツキヒガイのほとんどは近くの江口蓬莱館で販売されていて、1枚100円から150円ほどです。
旬のツキヒガイは大きく身の入りも良いのが特徴で、近くのバーベキュー施設では旬のツキヒガイを味わう人たちの姿も見られました。
(客)
「身がぷりっぷり、初めて食べた。すごく美味しかった」
「ボリュームがすごい、ぶりんぶりんの大きさで食べ応えあった」
ツキヒガイの水揚げは来年3月までです。
撮影はMBCふるさと特派員・小島忠義さんでした。