24時間以内に【次の台風】発生へ
フィリピンの東の海上で、今後24時間以内に台風が発生する見込みです。シミュレーションで見ると、次に発生する台風よりも「その次」の方が、注意しなくてはいけないようです。
17日(水)~26日(金)の《雨と風のシミュレーション》、《全国各都市の週間予報》を画像で掲載しています。

予想される位置と勢力は、
17日(水)3時 フィリピンの東(熱帯低気圧)
中心: 北緯17度00分,東経123度00分
進行方向: 北北西
進行速度: 15km/h
中心気圧: 1004hPa
最大風速: 中心付近で15m/s
最大瞬間風速: 23m/s
予報円の半径: 100km
このあと、台風まで発達し
17日(水)15時 フィリピンの東
中心: 北緯18度30分,東経122度40分
進行方向: 北
進行速度: 15km/h
中心気圧: 1002hPa
最大風速: 中心付近で18m/s
最大瞬間風速: 25m/s
予報円の半径: 130km
18日(木)15時 バシー海峡
中心: 北緯20度25分,東経119度10分
進行方向: 西北西
進行速度: 20km/h
中心気圧: 1000hPa
最大風速: 中心付近で18m/s
最大瞬間風速: 25m/s
予報円の半径: 200km
19日(金)15時 南シナ海
中心: 北緯21度55分,東経116度30分
進行方向: 西北西
進行速度: 15km/h
中心気圧: 996hPa
最大風速: 中心付近で20m/s
最大瞬間風速: 30m/s
予報円の半径: 260km
20日(土)15時 南シナ海
中心: 北緯21度40分,東経115度30分
進行方向: ほとんど停滞
進行速度: ほとんど停滞
中心気圧: 992hPa
最大風速: 中心付近で23m/s
最大瞬間風速: 35m/s
予報円の半径: 330km
21日(日)15時 南シナ海
中心: 北緯21度30分,東経114度30分
進行方向: ほとんど停滞
進行速度: ほとんど停滞
中心気圧: 996hPa
最大風速: 中心付近で20m/s
最大瞬間風速: 30m/s
予報円の半径: 440km
と予想されています。