熱帯低気圧がきょう4日未明に台風15号に変わり、現在九州南部の広い範囲が強風域に入っています。気象台は引き続き土砂災害や高波などに注意を呼びかけています。
台風15号は宮崎県の東の海上にあって1時間に25キロの速さで北に進んでいるとみられます。
中心気圧は1000ヘクトパスカル最大瞬間風速は25メートルで、強風域に薩摩、大隅、種子島屋久島地方の広い範囲が入っています。県内は大気の状態が非常に不安定となっていて、局地的に大雨となるおそれがあります。
このあと予想される1時間雨量は、大隅地方と種子島・屋久島地方で30ミリです。気象台は土砂災害や強風、うねりを伴った高波などに注意を呼びかけています。
(志布志市民)
「今まで例がなかったような災害があるから気をつけなければならない」
「埋め立て地に住んでいるので(浸水が)心配。台風が過ぎるのを待つしかない」
交通に影響が出ています。
きょう4日の海の便は種子屋久航路が軒並み欠航しました。
JRは
▼日豊本線の霧島神宮と大分の重岡の間、
▼日南線の志布志と宮崎の青島の間、
▼吉都線の吉松と都城の間で、運転を見合わせています。