航空自衛隊の馬毛島先遣隊はきょう22日から馬毛島での勤務を予定していましたが、天候不良のためあす23日以降に延期となりました。
中種子町の仮事務所に配置されている馬毛島先遣隊は、22日から馬毛島での勤務を予定していました。しかし、隊員が乗る予定だったフェリーがしけのため県本土から種子島に来られず馬毛島での勤務は23日以降に延期となりました。

一方、基地工事の差し止めを求め国を相手に訴訟を起こしている西之表市の住民と弁護団あわせて4人は、馬毛島の葉山港に上陸し入会地への通行を求めたほか、基地建設反対を訴えました。
(漁師 浜田純男さん)「地元の人に了解取ったうえで、話をして行動もしないと、今の防衛省のやり方はお金を盾に、何もかもできるというようで、怒りが込み上げてくる」

午後には西之表市と市議会との馬毛島対策委員会が開かれました。馬毛島で自衛隊の活動が始まることについて八板市長は…。
(西之表市 八板俊輔市長)「赴任される隊員は任務を持っている。できることについては、最大限協力していく」
防衛省に対し、引き続き協議の場を求めていくとしています。