そこでタフィー号が現場に投入され、女性の洋服のにおいをもとに捜索を開始し、わずか13分で女性を発見しました。女性は山林の中で倒れていて、脱水症状がありましたが命に別状はありませんでした。
「まずは墓の周囲を捜索。そのあと山林にいったところ、行方不明者のにおいを察知して、倒れている行方不明者を発見しました。 現場によっては日かかることもあるので、かなり早く発見できたと思います」(福留さん)

「一番はその場でほめてあげる。体をさすってあげたりとか。見つけたことを私も喜んでいるということを伝えました。ありがとうという感謝の気持ちをこめて褒めます」(福留さん)
行方不明の女性を発見したこの功労をたたえ、県警は22日、表彰状とタフィー号が好きなサツマイモ5キロを贈りました。サツマイモは紅はるかで、甘みが強く、しっとりとした食感が特徴です。

(刑事部鑑識課警察犬係 福留明光さん)「あっ好物のお芋だ、うれしいなと思っている。県民の期待に応えられる犬になるよう訓練に励みたい」
タフィー号はおととし、警察犬としてデビューし表彰は今回で8回目です。

【タフィー号メモ】
タフィーII フォン ブラン シール号の愛称は「タッちゃん」。
やんちゃな性格。体重26キロ前後とシェパードとしては小柄ながらも鋭い嗅覚が自慢。これまでの表彰8回はすべて人命救助。
誕生日は7月24日で、表彰でもらったサツマイモを多めにもらえる予定。
▼【画像で見る】表彰式でもおりこうな警察犬タフィー号 サツマイモをくんくん







