ことし3月に開業したJR仙巌園駅の1日あたりの利用者が、想定の倍の400人を超えたことがわかりました。
(磯新駅設置協議会・藤安秀一会長)「開業日には多くの人の出席のもと、開業をお祝いできた」
JR仙巌園駅は、鹿児島市の磯地区に今年3月15日に開業しました。
JR九州によりますと、駅からICカードを使って乗った人は、当初の予想の倍近い平均1日400人を超えました。
12日は2020年に立ち上げられた新駅の設置協議会が開かれ、当初の予定通り、工事や開業イベントなどにおよそ3億6000万円かかったことなどが報告されました。
協議会は今後、最終的な県や市などの負担額が確定後、年内にも解散する見込みです。
(磯新駅設置協議会・藤安秀一会長)「(大型連休は)駅にたくさんの人がいた。にぎわいを作ってくれているな、今のところ作ってよかった。(市内外の)回遊性を高めるように行政も含めてできたらいい」
駅前広場は今年7月に完成する予定です。