車が止まってくれない場合 歩行者は

JAFに歩行者側のポイントを聞きました。

(JAF鹿児島支部推進課 江原諒さん)
「(1)渡るかもしれないという仕草をする (2)目線を車に向け手をあげる」

「横断歩道を渡ろうとする歩行者がいれば、車は止まる」。
事故を起こさないために、ドライバーひとりひとりが当たり前のルールを徹底することが大切です。

一方、県警交通企画課は、ドライバーに対して「ルールが浸透するよう啓発活動をしていきたい」としています。