こちら、もずく入りのおやきをはじめとした奄美の郷土料理です。奄美市の高校で11日、奄美の郷土料理をテーマにした教室が開かれ、親子で料理にチャレンジしました。

11日、奄美高校・家政科の生徒たちが開いた奄美の郷土料理を学ぶ教室。奄美市内から14組の親子が参加しました。

挑戦したのは、地元のもずくと長芋などを使った「もずくのおやき」や、豚肉と野菜、そうめんを炒めた「油ぞうめん」など郷土料理4品です。

郷土料理を作る機会が減ったという参加者もいる中、高校生たちに教わりながら完成させていました。

(娘と参加した父親)
「まったく料理をしなかったので、すごく分かりやすく丁寧でとても楽しくできた」
(娘)「楽しかった」

(奄美高校家政科・2年 田中来夢さん)「頑張ってよかった」

自分たちで作った郷土料理。奄美の食文化の豊かさを感じる機会にもなったようです。