県内は28日、強い寒気が流れ込み、山間部では雪が積もったところもありました。桜島では平年より10日遅い初冠雪となりました。
出水市とさつま町にまたがる標高およそ1000メートルの紫尾山です。未明から雪が降り出し、道路には1センチほど積もっていました。
県内は28日、強い寒気が流れ込み、山間部では雪が積もったところもありました。
桜島では28日、初冠雪を観測し、山頂付近は白く雪化粧しました。気象台によりますと、初冠雪は去年より1週間遅く、平年に比べ10日遅いということです。
この寒気に伴って県内は大気の状態が不安定となり、県本土の平地ではあられが降ったところも…。
県内には今夜からこの冬一番の寒気が流れ込み、29日にかけて真冬並みの寒さが続きそうです。