荒れた天気になりやすい「2つ玉低気圧」

13日(金)夜の予想天気図を見ると、日本海と関東沖に、低気圧が2つ予想され
2つとも発達しながら東へ進みます。
日本海側の低気圧は、12時間で16hpaと急発達する予想です。

14日(土)は冬型の気圧配置が強まり、いわゆる『引きの冬型』と言われるタイプで、「強い寒気」を北から日本付近へ引きずりおろします。
日本付近は等圧線が混み、風が強く海上は波が高いでしょう。

「2つ玉低気圧」・・・冬から春にかけて、本州をはさんで日本海と太平洋側を
     同時に東へ進み、低気圧が急速に発達するため天気が荒れる。
                         (気象ハンドブックより)

13日(金)くもりのち雨か雪

11時気象台発表の予報を見ると、あす13日(金)の天気は、九州は全般的に
「晴れ☀ → くもり☁ → 夜☂(山沿い雪☃)」寒気がより強まるため、雷が鳴る所があるでしょう。

14日(土)は明け方までに、雨や雪は止みそうです。