天文館で23日鹿児島ロータリークラブと高校生が清掃活動をしました。
清掃活動は、鹿児島ロータリークラブが社会奉仕活動の一環で行ったものです。
23日は鹿児島城西高校の生徒39人も参加しました。
参加者は、天文館のアーケードや路地に落ちていた空き缶やたばこの吸い殻などを拾っていました。
(清掃する高校生)
「臭いし汚い」
(高校生3年生)
「ごみを見つけたら日頃から拾っていくように心掛けたい」
(高校1年生)
「ポイ捨ては絶対にしてはいけないと思った」
(鹿児島ロータリークラブ 美園俊明会長)
「暑い中、一生懸命ごみを拾ってくれてありがとうと言いたいです」
鹿児島ロータリークラブは、今後も天文館での清掃活動を続けていくということです。







