※こちらの記事は2024年の異動です。最新の2025年4月の異動については、以下のリンク先をご覧ください。
【最新記事へのリンク(1)】鹿児島県 人事異動一覧2025 部長・部次長・課長級・課長補佐級・係長級・一般職員【鹿児島県庁異動】
【最新記事へのリンク(2)】鹿児島県 人事異動一覧2025 退職者・再任用・新規採用・県立病院局【鹿児島県庁】
ーーー以下は2024年の記事ですーーーーー
鹿児島県は、2024年春の人事異動と機構改革を発表しました。課長級以上の女性管理職は、63人と過去最多になりました。
県職員はこの春、
▼1920人が異動し
▼139人が退職
▼176人が新たに採用されます。
部長級では、
・総合政策部長に長島 和広 総括危機管理防災監兼危機管理防災局長
・観光・スポーツ部長に西 正智 地域政策総括監
・保健福祉部長に房村 正博くらし保健福祉部長
・総括危機管理防災監兼危機管理防災局長に桑代 毅彦 総合政策部次長
などとなっています。
【名簿を見る】鹿児島県 人事異動一覧(部長級~)
課長級以上の女性管理職は、今年度より6人増えて63人、女性管理職の割合は14.0%といずれも過去最高となりました。
機構改革では、保健福祉部の中に「子ども政策局」を新設し、子育て支援を強化します。また、高病原性鳥インフルエンザなどへの対策を推進する「家畜防疫対策課」を設置します。教育庁義務教育課には「夜間中学開校準備班」を設け、来年春の開校に向けて生徒募集などに取り組みます。
県の人事異動と機構改革は来月1日付けです。
【名簿を見る】鹿児島県 人事異動一覧(部長級~部次長級~課長級)