高知県中部では12日明け方にかけて、東部では12日昼前にかけて引き続き土砂災害に十分注意してください。また高知県では落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。

■気象概況
前線が華中から西日本の日本海側を通って東北地方へのびており、前線上の低気圧が黄海付近にあって東へ進んでいます。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、高知県では大気の状態が非常に不安定となっています。

■雨の実況
降り始め(9日06時)から11日15時までの降水量(アメダスによる速報値)
馬路村魚梁瀬…331.5ミリ
香美市大栃…114.0ミリ
香美市繁藤…113.0ミリ

■雨の予想
高知県では12日昼前にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨の降るおそれがあり、12日にかけて総降水量が多くなる見込みです。発達した雨雲が停滞した場合は、12日昼前にかけて警報級の大雨となる可能性があります。
・11日に予想される1時間降水量(多い所)
中部・東部…40ミリ
西部…30ミリ
・12日に予想される1時間降水量(多い所)
中部・東部…30ミリ
西部…20ミリ
・11日18時から12日18時までに予想される24時間降水量(多い所)
中部・東部…120ミリ
西部…60ミリ

■防災事項
土砂災害に十分注意してください。落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。また、屋外活動に注意してください。