ゴールデンウィークを前に、愛媛県宇和島市と松野町にまたがる滑床渓谷(なめとこけいこく)で27日、山開きの神事が行われ、関係者らが期間中の安全を祈願しました。
滑床渓谷は、足摺宇和海国立公園に指定されている全長約12キロの渓谷で、松野町では毎年この時期に山開きを行っています。
神事には関係者ら約50人が出席し、シーズン中の安全を祈願した他、地元の小学生が滑床の発展を願い川にアマゴの稚魚を放流しました。
町によりますと、滑床渓谷はアウトドアや旅行支援などにより来客数が増えているということで、町は今シーズン約20万人の観光客を見込んでいます。