岩手県内の新型コロナウイルスの感染状況です。10月9日から15日までの1定点医療機関あたりの感染者数の平均は4.48人で、6週続けて前の週を下回りました。
保健所別にみると、奥州が最も多く7.71人、県央が6.33人などとなっています。
県全体の平均は4.48人で、前の週から2.04人減り、6週続けて前の週を下回りました。
県内63か所の定点医療機関の1週間の感染者数の合計は前の週を129人下回り、282人となりました。
県感染症情報センターは「感染者数は減少傾向にある一方、インフルエンザが流行シーズンに入っており、感染対策の継続をお願いする」と呼びかけています。